スマートフォン専用ページを表示
keitaiギャラリー『東京の東−古い町』
東京の街を散歩していると、町はどんどん新しく、変化しています。古い立派な建物は、それでも保存され残っていくものもありますが、取り残されやがて朽ちて、あるいは壊されてしまう家並みに、風雪の描く巧まざる美しさを見ることがあり、keitaiでメモしたものを見ていただいています。
<<
街の顔−1
|
TOP
|
網代から
>>
2009年06月24日
街の顔−2
夜の渋谷で。
これは一人の創作でしょうか?それとも合作?
posted by 瑠璃風 at 11:01|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ギャラリー
この記事へのコメント
街の顔ー1 かわいいですね。時に車体の正面が顔に見えたりして、人面に見えるものがいろいろな場面がでてきますよね。おもしろいですよね。どーしてそう見えるのだろうと。心理学できっと解明出来るのでしょうね。
街の顔ー2 これ、本当は何ですか。若者?のセンスが光っていますね。落書きで困る人もいるので無責任ですが。
Posted by donimasa at 2009年07月08日 00:03
街の顔-2 ですが、私も基本的に落書きのものは避けているのですが、これはちょっとおかしくって...
意識的にマーキングの様に落書きをしている人が青山のギャラリーで展覧会をしているのに出会いました。
マニフェストも何もないようなものですし、全くナンセンスな気がして、一言文句を付けたかったけれど、控えてしまったのが、いまでも気になっています。
オバサンとしては言うべきであったかと。(-_-;)
Posted by Ruri at 2009年07月17日 11:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30037270
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
リンク集
時の泡*言葉の雫
瑠璃風 掲示板
検索ボックス
<<
2010年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2010年06月
(2)
2010年05月
(3)
2009年07月
(4)
2009年06月
(2)
2009年04月
(4)
最近の記事
(06/23)
錆の美−2
(06/23)
錆の美−1
(05/12)
その−2
(05/12)
ディテール二つ
(05/08)
久しぶりです
最近のコメント
錆の美−2
by Ruri (09/20)
錆の美−2
by Ruri (09/20)
錆の美−2
by donimasako (09/20)
街の顔−2
by Ruri (07/17)
街の顔−2
by donimasa (07/08)
カテゴリ
日記
(4)
ギャラリー
(52)
最近のトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0
街の顔ー2 これ、本当は何ですか。若者?のセンスが光っていますね。落書きで困る人もいるので無責任ですが。
意識的にマーキングの様に落書きをしている人が青山のギャラリーで展覧会をしているのに出会いました。
マニフェストも何もないようなものですし、全くナンセンスな気がして、一言文句を付けたかったけれど、控えてしまったのが、いまでも気になっています。
オバサンとしては言うべきであったかと。(-_-;)